平成28年度 第3回「水曜イヴニングコンサート」を開催しました。
									2016年11月21日									トピックス	
								
								 平成28年11月16日(水)、甲府キャンパスL号館527教室において、平成28年度第3回「水曜イブニングコンサート」を開催しました。
 このコンサートは、教育学部音楽系の学部2年生以上(大学院生も含む)の学生が日頃の成果を披露する演奏会で、年4回開催しています。
 今年度第3回となるこの日のコンサートでは、2つのピアノ独奏、フレンチホルン、トランペットの独奏、2台のピアノによる作曲作品発表の計5組が演奏を行いました。
 このコンサートはどなたでも観覧可能で、当日は学生?教職員ばかりでなく、一般の方も大勢お迎えして、会場は盛大な拍手に包まれました。
 次回、第4回「水曜イヴニングコンサート」は同会場にて、12月14日(水)17時より開催いたします。ご予約等は不要です。たくさんのお客様のご来場をお待ちしております。
プログラム
- ピアノ独奏
 ピアノ:志村まり菜(芸術身体教育コース2年)
 F.リスト:巡礼の年 第3年から 第4番「エステ荘の噴水」
- ホルン独奏
 ホルン:齋藤由衣(芸術運営コース3年)
 ピアノ:渡辺 求(芸術運営コース3年)
 C.サン=サーンス:ロマンス 作品36
 W.A.モーツァルト:ホルン協奏曲 第3番 第1楽章
- トランペット独奏
 トランペット:萩原伶美(芸術運営コース3年)
 ピアノ:大立目健太(芸術身体教育コース3年)
 J.ユボー:クロマティック?トランペットとピアノにためのソナタ 変イ長調
- ピアノ独奏
 ピアノ:宮下 笑(芸術身体教育コース3年)
 E.グリーグ:ピアノソナタ 作品7 第1?2楽章
- 作品発表
 ピアノ1:原 千夏(大学院芸術文化コース1年)
 ピアノ2:佐野由佳(芸術身体教育コース4年)
 原 千夏:Dialogue~2台のピアノのための
- 1. ピアノ独奏
- 2. ホルン独奏
- 3. トランペット独奏
- 4. ピアノ独奏
- 5. 作品発表
問い合わせ
教育学部 芸術身体教育コース
大内 Tel:055-220-8253
藤原 Tel:055-220-8334
威尼斯人官网_澳门现金赌场【官网平台】教育学部音楽教育HP






